有料観覧席のご案内
当日券の販売
について
11月13日(月)10:00~
<Web限定>当日券事前受付(先着)開始
先般、11月1日(水)23:59に販売を終了いたしました有料観覧席ですが、当日券のご用意ができましたので、事前受付(先着)にて販売いたします。
- 販売期間:11月13日(月)10:00~
販売席種:
・<指定席>有料観覧エリア1 1枚 18,000円(花火個人協賛金10,000円分※)
※システムの都合上、大会公式ホームページへの個人協賛名の掲出はございません
【公式プログラム・組立式段ボール椅子・オリジナルブランケット付き】 - ・<エリア内自由席※>有料観覧エリア1 1枚 10,000円
※有料観覧エリア1の一部を自由席といたします
【公式プログラム・組立式段ボール椅子・オリジナルブランケット付き】 - ・<指定席>有料観覧エリア4 1枚 9,000円
【公式プログラム付き】
購入方法:チケットぴあ Webサイトのみ(コンビニ販売はございません)
支払方法:クレジットカードのみ
発券方法:11月22日(水)0:00~ セブン-イレブン、ファミリーマート店頭のみ
有料観覧エリア後方堤防道路進入禁止のお知らせ
今年の「長野えびす講煙火大会」では、有料観覧エリア後方の堤防道路上へは、有料観覧席購入者およびスポンサーのみ進入可能といたします。
堤防道路上で立ち止まっての観覧はできませんので、必ずご購入いただいたエリア内にてご観覧くださいますようお願い申し上げます。
なお、無料観覧エリアをご利用の方は、有料観覧エリア後方の堤防道路上への進入は一切できませんのでご注意ください。無料観覧エリアをご利用の方は、必ず迂回してください。
注意事項
チケットご購入の前に、必ずご確認ください
- ・各観覧席の詳細について必ずご確認ください。
- ・有料観覧席内での三脚を使用してのカメラ撮影は、段ボール椅子または折りたたみクッションに座った際の目線の高さを上限とします。立ち上がっての撮影および通路や自分の席以外での撮影は一切禁止です。
- ・有料観覧エリア1、カメラマンエリア、有料観覧エリア4の指定席については、ご購入順により花火の見やすいお席から自動的に販売していきます。発券時にチケットに印字される座席番号を事前にご確認ください。なお、座席の空き状況についてはシステムの都合上お答えしかねます。
- ・観覧チケットは、1枚につき1名様限り有効です。
- ・0歳からのお子様も1名分の席料が必要です。
- ・ペットを連れてのご入場はできません。
- ・観覧チケットをネットオークション等で転売することは固く禁じます。
花火観覧会場図
下の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます↓
※令和5年11月17日現在。諸般の事情により、変更となる場合がございます。
打ち上げ場所
下の画像をクリックすると拡大でご覧いただけます↓
観覧席
《先行販売》
メイン観覧席
有料観覧エリア1指定席(堤防斜面)〈先着 1500席限定〉1枚 18,000円
- 花火個人協賛金10,000円分※
- 公式プログラム
- 組立式段ボール椅子
- オリジナルブランケット
※個人協賛名は大会公式ホームページに掲出(希望者のみ/愛称なども可)
店頭・リセール購入者の掲出はございません。
ご了承ください。
- 当日、入場受付にて公式プログラム、組立式段ボール椅子、ブランケットをお渡しします。
- ★個人協賛付きのお席になります。希望により、当ホームページ上にご協賛者様のお名前を掲載させていただきます。なお、店頭およびリセールでご購入された方は、お名前の掲載ができませんのでご了承ください。※掲載名は個人名、または愛称も可能です。ただし、法人・団体名は不可。
- ▪全席指定(申し込み先着順)となります。発券されるチケットに記載の席番号をもとに、指定のエリアにて段ボール椅子を組み立ててご観覧ください
- ▪レジャーシート、折りたたみ椅子等の持ち込みは不可
- ▪一人分の広さは約1m2です
- ▪三脚を使用してのカメラ撮影は、段ボール椅子に座った際の目線の高さを上限とします
- ▪有料観覧エリア1の一部後方はカメラマンエリアです。花火打上げ中のご移動には、ご配慮をお願いいたします
《先行販売》
カメラマンエリア〈50名〉※完売しました
1枚 20,000円
堤防斜面上の歩道に設けた有料指定エリア
- 当日、入場受付にて公式プログラムをお渡しします。
- ★三脚を立てて撮影するカメラマンの方以外はご購入いただけません。※他の有料観覧エリアでの三脚の使用を規制するために設けたお席であり、座ってのご観覧用ではございませんのでご了承ください。
- ▪全エリア指定となります。発券されるチケットに記載の番号のエリアにてご観覧ください
- ▪一区画の広さは、横1.5m×縦0.9mです
《先行販売》車いす専用エリア席
有料観覧エリア4
車いす専用エリア席指定席(河川敷内パイプ椅子)〈先着 10組20席限定〉
1組 18,000円
- 公式プログラム
※車いすの方以外はご購入いただけませんのでご注意ください。
- 当日、入場受付にて公式プログラムをお渡しします。
- ★車いすの方以外はご購入いただけません。同伴者1名様までです。それ以上の同伴者については、一般販売にてご購入ください。なお、全席指定となりますので、隣の席でのご案内はできません。
- ★車いすで観覧ができる有料観覧席はこのエリアのみです
- ▪全席指定(申し込み先着順)となります。発券されるチケットに記載の席番号をもとに、指定のエリアにてご観覧ください
ペア割
有料観覧エリア2自由席(堤防斜面)〈エリア2合計 1800席〉1枚 6,000円
- 長野市茶臼山動物園入園チケット※
- 公式プログラム
- オリジナル折りたたみクッション
※動物園にて花火チケット提示で一回限り入園無料(11/22~26日)
- 当日、入場受付にて公式プログラム、折りたたみクッションをお渡しします。
- ★長野市茶臼山動物園の開園40周年を記念した特別スターマインを打ち上げ予定です。動物園にて花火チケットをご提示いただくと、1枚につき1名様1回限り入園無料(11/22~26日の5日間に限る)
- ▪一人分の広さは1m2が目安です。エリア内では譲り合ってご観覧ください
- ▪レジャーシートの持込み可。ただし、90cm×90cmサイズ内とし、他のお客様の迷惑とならないようお願いいたします。その他、折りたたみ椅子等の持込みは全て不可
- ▪三脚を使用してのカメラ撮影は、折りたたみクッションに座った際の目線の高さを上限とします
有料観覧エリア2自由席(堤防斜面)〈エリア2合計 1800席〉
1枚 6,500円
- 長野市茶臼山動物園入園チケット※
- 公式プログラム
- オリジナル折りたたみクッション
※動物園にて花火チケット提示で一回限り入園無料(11/22~26日)
- 当日、入場受付にて公式プログラム、折りたたみクッションをお渡しします。
- ★長野市茶臼山動物園の開園40周年を記念した特別スターマインを打ち上げ予定です。動物園にて花火チケットをご提示いただくと、1枚につき1名様1回限り入園無料(11/22~26日の5日間に限る)
- ▪一人分の広さは1m2が目安です。エリア内では譲り合ってご観覧ください
- ▪レジャーシートの持込み可。ただし、90cm×90cmサイズ内とし、他のお客様の迷惑とならないようお願いいたします。その他、折りたたみ椅子等の持込みは全て不可
- ▪三脚を使用してのカメラ撮影は、折りたたみクッションに座った際の目線の高さを上限とします
- ▪こちらは、ペア割引適用外ですのでご注意ください
有料観覧エリア3(団体用)自由席(堤防斜面)〈1600席〉
1枚 4,500円
- 公式プログラム
- オリジナル折りたたみクッション
-
◎団体席の詳細については下記メールアドレスから一度お問い合わせください。
株式会社 日本広告 担当:下平
団体席購入の流れ- 1. へエントリシート申し込みの連絡をお願いします。
- 2. 受付よりエントリシートをお送りしますので、ご記入頂き返信してください。
- 3. 販売をお願いします。
- 4. 手仕舞い
駐車場は長野市ビッグハット駐車場 https://onl.la/sAg5sfd
- 当日、入場受付にて公式プログラム、折りたたみクッションをお渡しします。
- ▪一人分の広さは1m2が目安です。エリア内では譲り合ってご観覧ください
- ▪レジャーシートの持込み可。ただし、90cm×90cmサイズ内とし、他のお客様の迷惑とならないようお願いいたします。その他、折りたたみ椅子等の持込みは全て不可
- ▪三脚を使用してのカメラ撮影は、折りたたみクッションに座った際の目線の高さを上限とします
-
※販売開始日時になるまでは、チケットぴあ(ぴあ株式会社)のサイトには表示されません。
※チケットぴあ(ぴあ株式会社)のチケット販売システムを利用しております。ご了承の上、お買い求めください。
